大阪大学工業会について
一般社団法人
大阪大学工業会とは
「一般社団法人大阪大学工業会」は、1919年(大正8年)創立の伝統と歴史を誇る大阪大学大学院工学研究科・工学部の在学生・卒業生・教員・元教員からなる大学院工学研究科・工学部及びその関連施設を網羅する全学科の横断的な同窓会組織です。平成24年3月まで公益社団法人であった関係もあり、わが国における学術及び科学技術の振興並びに科学技術に関する知識の啓発に寄与することを目的として、大阪大学大学院工学研究科並びに工学部における教育・研究の援助及び科学技術に関する調査・研究の援助・奨学を行うと共に、あわせて科学技術に関する研修等を実施しています。事業としては、
- 講演会・講習会・見学会等の開催による科学技術の振興並びに知識の啓発
- 大学における教育・研究活動並びに科学技術に関する調査・研究活動に対する援助及び奨学
- 研究・科学論文誌等の刊行
- キャリアアップの支援等を行い、母校の発展と会員相互の親睦・交流をはかる活動
を行っています。
大阪大学工業会の
会員について
大阪大学工業会にご入会いただけるのは、以下の方が対象となります。
大阪大学工学部 在学生
大阪大学工学部 卒業生
大阪大学大学院工学研究科 在学生
大阪大学大学院工学研究科 修了生
大阪大学工学研究科 現教員
大阪大学工学研究科 元教員
一般社団法人大阪大学工業会への入会をご希望の方は、以下のページから入会資料をご請求ください。追って、会費入金のための用紙をお送りします。
会員の種別について
- 正会員 大阪大学工学部と同大学院工学研究科の卒業生・修了生で、会費を納入されている方
- 学生会員 大阪大学工学部と同大学院工学研究科の在学生で、会費を納入されている方
- 賛助会員 大阪大学工業会の事業を賛助していただける方
- 名誉会員 大阪大学工業会に対し、功績顕著または多大な貢献をしていただいた方
組織
大阪大学工業会 会員
約40,000人
本部
- 会長
- 豊田 政男 (昭和42年卒) 大阪大学名誉教授
- 副会長
- 山田 隆持 (昭和46年卒) 大阪大学べンチャーキャピタル株式会社 取締役
- 副会長
- 掛下 知行 (北大昭和51年卒) 福井工業大学 学長
- 大阪大学名誉教授
- 理事
- 20名
- 監事
- 3名
支部
東京 / 大阪 / 岡山 / 徳島
所在地
〒565-0871
吹田市山田丘2-1 大阪大学大学院工学研究科内 センテラス3階
TEL:06-6105-6056 FAX:06-6105-6058
吹田市山田丘2-1 大阪大学大学院工学研究科内 センテラス3階
TEL:06-6105-6056 FAX:06-6105-6058
印刷用の地図はこちら PDFファイル
※テクノネットウェブに関するお問い合せは下記までメールにてお願い致します。
okc-net@okc.eng.osaka-u.ac.jp
沿革
- 明治29年5月
- 大阪大学工学部の前身である官立大阪工業学校が創設。
- 明治33年7月
- 第1回の卒業生を送り出す。
- 明治34年5月
- 母校が大阪高等工業学校に改称。
- 大正4年7月
- 同窓会「玉江会」が創設。機関紙「玉江会々誌」を発刊。
- 大正8年3月
- 全卒業生を結集した同窓会「大阪工業倶楽部」が発足。同窓会誌「大阪工業倶楽部」が創刊。
- 大正12年
- 大阪工業会館が母校の東野田敷地内に建設。
- 昭和4年4月
- 母校が大阪工業大学に昇格。
- 昭和8年3月
- 母校が大阪帝国大学工学部へと発展・拡大。
- 昭和22年10月
- 母校が大阪大学工学部と名称変更。
- 昭和46年3月
- 文部省より認可された「社団法人大阪大学工業会」が設立。
- 昭和48年5月
- 吹田市藤白台に大阪大学工業会館が竣工。
- 昭和59年1月
- 大阪駅近くの近鉄堂島ビルに移転。
- 平成17年2月
- 現在の大阪大学中之島センター内に移転。
- 平成24年4月
- 法律改正に伴い、一般社団法人へと移行。